Shisei Dayori April 2025[English]
市政消息4月号2025年(中国語)
시정소식 4월호 2025(韓国語)
Số tháng 4của bản tin hành chính thành phố(ベトナム語)
上記の各言語をクリックすると英語・中国語・ベトナム語に翻訳されたページが表示されます。
【4月16日「熊本地震の日」は家庭で日頃の備えを再確認! 市政だより4月号(1)】
熊本市では、平成28年熊本地震を通じて得た災害の教訓等を次の世代に伝承するとともに、防災への関心および理解を深めるため、4月16日を「熊本地震の日」と規定しています。
みなさんもこの機会に、日頃の備えについてチェックしてみませんか?
〇チェック項目1 備蓄品の用意はできていますか?
日頃から利用している食料品や生活必需品を少し多めに購入しておく「日常備蓄」なら、簡単で無駄にならない備蓄ができます。
〇チェック項目2 非常持ち出し袋は用意していますか?
災害が起きた瞬間、「いざ」という時に何をどれだけ持って避難すればいいか、とっさに判断できるものではありません。事前にチェックリストで持ち出し品を準備し、持ち出しやすい場所に置いておきましょう。
【防災パーク 市政だより4月号(2)】
開催日時:令和7年4月13日(日曜日)午前10時~午後4時
開催場所:花畑広場
入場料 :無料
〇防災パネル展
熊本地震当時の被害状況や熊本市の復興への取組、防災に関する情報などについてパネルを展示します。
〇防災グッズ・防災用品展示・販売
最新の様々な防災グッズや防災用品を展示し、選び方などにsついてアドバイスします。
販売もあります。
〇BO-SAI CAFE
美味しいと人気の非常食が大集合。作って食べることができます。
【地震が発生したら 市政だより4月号(3)】
地震が発生した場合、自分の身を守るために次のことに注意してください。
〇自宅にいる場合
最優先にテーブルの下に隠れるなど身の安全を守る行動をとりましょう。避難する際はガスの元栓を閉め、足のけがを防ぐため、靴を履いて避難してください。
〇路上にいる場合
ブロック塀や自動販売機など、倒れやすいものから離れましょう。また、建物の看板等の落下物にも注意し、頭をカバンなどで保護して、空き地や近くの公園などに避難してください。
〇車を運転中の場合
ゆっくりとスピードを落とし、道路の左側に停車してください。揺れがおさまるまでは車外に出ず、情報を収集してください。
〇海岸付近にいる場合
高台へ避難し津波情報をよく聞き、津波注意報・警報が解除されるまでは海岸付近には近づかないでください。地震発生時は一瞬の判断が生死を分けますので、「慌てず、落ち着いて」行動しましょう。
【バス・電鉄電車で「タッチ決済」が利用できるようになりました! 市政だより4月号(4)】
決済端末にタッチ決済とは?
決済端末にタッチ決済対応のクレジットカードやプリペイドカード、ディビットカード、それらのカードを登録したスマートフォンをかざすだけで支払いが完了する非接触型の決済方法です。