【日本語教室(にほんごきょうしつ)】
①国際交流会館(こくさいこうりゅうかいかん)
場所(ばしょ):熊本市国際交流会館 2階(くまもとしこくさいこうりゅうかいかん 2かい)
お金(おかね):1回(かい)100円(えん)
時間(じかん):〈火曜日(かようび)〉 10:00-12:00
〈水曜日(すいようび)〉10:00-12:00/14:00-16:00/18:30-20:00
〈日曜日(にちようび)〉10:00-12:00/14:00-16:00
②武蔵ヶ丘(むさしがおか)
場所(ばしょ):菊陽町(きくようまち)西部町民(せいぶちょうみん)センター
お金(おかね):月(つき)300円(えん)
時間(じかん):火曜日(かようび)10:00-11:30
③健軍(けんぐん)
場所(ばしょ):健軍商店街(けんぐんしょうてんがい)「よって館(かん)ね」
お金(おかね):無料(むりょう)
時間(じかん):毎週(まいしゅう)火曜日(かようび)10:00-11:30
④東区(ひがしく)
場所(ばしょ):東部(とうぶ)公民館(こうみんかん)
お金(おかね):無料(むりょう)
時間(じかん):毎月(まいつき)第(だい)1・第(だい)3 日曜日(にちようび)10:00-11:30
⑤西区(にしく)
場所(ばしょ):田崎市場(たさきいちば)市場会館(いちばかいかん)4階(かい)
お金(おかね):無料(むりょう)
時間(じかん):毎月(まいつき)第(だい)2・第(だい)4 土曜日(どようび)13:30-15:00
⑥南区(みなみく)
場所(ばしょ):南部公民館(なんぶこうみんかん)
お金(おかね):無料(むりょう)
時間(じかん):毎月(まいつき)第(だい)1・第(だい)3 日曜日(にちようび)13:30-15:00


【オンライン日本語(にほんご)】
オンライン日本語(にほんご)おしゃべり会(かい)
場所(ばしょ):Zoom
お金(おかね):無料(むりょう)
時間(じかん):毎月(まいつき)第(だい)2・第(だい)4 土曜日(どようび)19:00-20:30

くらしのにほんごくらぶの Facebookです。
参加(さんか)したい人(ひと)は 連絡(れんらく)してください。