
グローバル化、新興国、特にアジアの著しい成長など世界全体の社会構造が大きく変化する中で、アジアを中心に未来を担う若い世代が集い、交流を図りながら共生社会を構築するための自己の存在認識と可能性を発見します。
日本人学生と外国人学生とが合宿形式のワークキャンプを通して様々な社会問題について考え、意見交換を行いながら自分とは違う価値観を認め合い、コミュニケーション能力の向上を図ります。また、このワークキャンプは学生による実行委員会形式で企画・運営されています。
本年度(2022年度)、3月8日~10日にかけ国立阿蘇青少年交流の家でのワークキャンプを計画していましたが、参加者が集まらず中止させていただきました。代わりに熊本市国際交流会館にて分科会を行いました。後日、活動報告を行います。
TEL:096-359-2121
E-mail:koza@kumamoto-if.or.jp
過去の報告書はコチラ
をクリックしてください。