(一財)熊本市国際交流振興事業団トップへ
文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白

市政だより7月号(日本語)

最終更新日:

Shisei Dayori July 2023[English]別ウィンドウで開きます

市政消息月7号2023年(中国語)別ウィンドウで開きます

시정소식 7월호 2023(韓国語)別ウィンドウで開きます

Số tháng 7của bản tin hành chính thành phố(ベトナム語)

上記の各言語をクリックすると英語・中国語・ベトナム語に翻訳されたページが表示されます。

【世界マスターズ水泳選手権2023九州大会 市政だより7月号(1)】

世界マスターズ水泳選手権大会は、世界水泳連盟(World Aquatic)が主催する水泳のマスターズ世界大会で、2年に1度、世界水泳選手権に合わせて開催される国際大会です。

マスターズ水泳は、競泳、飛込、アーティスティックスイミング、水球およびオープンウォータースイミングの競技を通して「健康、友情、相互理解」を実現することを目的とし、世界の水泳愛好家が参加する大会です。熊本市では水球協議が行われます。

【水球協議の開催情報】

会場:アクアドームくまもと

試合:2023年8月5日(土曜日)~8月11日(金・祝)

料金:観戦無料

【熱中症は予防が1番! 市政だより7月号(2)】

熱中症は毎年、気温が急上昇する6月から8月にかけて多くなります。高温多湿の中などにに長時間いると体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもってさまざまな体調不良を起こします。ただし、熱中症は「正しい知識と適切な予防」で未然に防ぐことができますので、きちんと対策をしましょう!

【暑さを避けましょう!】

意外と多い自宅内での対策を!

〇自宅などの室内は風通しの良い窓の工夫や強い日差しを避ける

〇暑い日は我慢せずにエアコン等の空調設備を利用する

外出は暑い日や暑い時間帯を避ける

〇日傘や帽子の着用、通気性の良い服装を心掛ける

〇適宜、涼しいところで休息をとり無理をしない

【こまめな水分補給を!】

〇のどが渇く前に時間を決めて、計画的な水分補給をする

〇汗を大量にかいた時は、スポーツドリンクや塩分補給も大切

【熱中症かなと思ったら】

〇涼しい場所へ移動し、服をゆるめ首や脇の下、足の付け根などを水や氷、保冷剤などで冷やす

〇本人が自力で水分がとれる状態であれば、水分補給する

〇判断に迷ったり、呼びかけに応じない場合は救急車を呼ぶ

【電気・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金 市政だより7月号(3)】

支給対象世帯

(1)    世帯全員の令和4年度の市町村民税均等割が非課税である世帯(R4年度住民税非課税世帯)

(2)    世帯全員の令和5年度の市町村民税均等割が非課税である世帯(R5年度住民税非課税世帯)

(3)    (1)・(2)のほか、予期せず令和5年1月以降の家計が急変し、(1)(2)の世帯と同様の事情と認められる世帯(R5家計急変世帯)

 

申請方法

(1)    【R4年度住民税非課税世帯】手続き不要

対象となる世帯には通知書を発送し、6月26日(月曜日)から順次振込

(2)    【R5年度住民税非課税世帯】

R5年度住民税非課税世帯に該当すると思われる世帯には、7月中旬から順次申請書を発送します。申請書が送られてきた世帯は、必要書類を添えて返信用封筒で郵送してください。

(3)    【R5年度家計急変世帯】

7月中旬から各区役所の「給付金申請相談窓口」で受付を開始します。

※申請書類は給付金申請相談窓口で配布します。

【台風の日などにはごみ収集情報の確認を! 市政だより7月号(4)】

台風が接近・上陸するときは、やむを得ずごみの収集時間を変更または収集を中止する場合があります。置き場に出されてごみが強風で散乱し、人や物にぶつかったり交通の妨げとなる場合がありますので、ごみ収集情報を確認してからゴミ出しをしましょう。

【夏休み期間中の小・中学校の転校手続きについて 市政だより7月号(5)】

■市内間で住所変更をしたとき

1 在学中の学校から最終登校日に(1)在学証明(2)教科用図書給与証明書をもらいます。

2 (1)(2)を持って区役所区民課または総合出張所窓口で住民異動届出を行い、(3)転入学通知書をもらいます。

3 (1)~(3)を新しい学校に提出してください。

■市外から転入したとき

1 在学していた学校からもらった前記(1)(2)を持って住民異動届出を行ってください。

2 前期(3)を受け取り、(1)~(3)を新しい学校に提出してください。

※転校前に住民異動届出を済ませている場合は、(1)(2)をもらい、新住所地の市区町村の窓口で転校の手続きをしてください。

■市外へ転出するとき

最終登校日に前記の(1)(2)をもらい、新住所地の市区町村の窓口で転校の手続きをしてください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1771)

〒860-0806  熊本市中央区花畑町4番18号  
電話番号:096-359-2121096-359-2121   Fax:096-359-5783  

Copyright(c)2020 Kumamoto International Foundation Allright Reserved.