(一財)熊本市国際交流振興事業団トップへ
文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白

大津(おおづ)外国(がいこく)ルーツの子(こ)ども勉強会(べんきょうかい)

最終更新日:

保育園(ほいくえん)、 幼稚園(ようちえん)の子(こ)どもから
高校生(こうこうせい)まで 勉強(べんきょう)できます。
学校(がっこう)の宿題(しゅくだい)や、
日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)を しませんか?

一緒(いっしょに)勉強(べんきょう)してくれる日本人(にほんじん)も
募集中(ぼしゅうちゅう)です★

い つ:毎週(まいしゅう)すいようび
じかん:ごご6じ~8じ
ど こ:大津町町民交流施設(おおづまち ちょうみん こうりゅう しせつ)オークスプラザ
   (おおづまち おおづ 1220-1別ウィンドウで開きます(外部リンク)
おかね:むりょう
でんわ:090-5940-7638

チラシ


このページに関する
お問い合わせは
(ID:3280)

〒860-0806  熊本市中央区花畑町4番18号  
電話番号:096-359-2121096-359-2121   Fax:096-359-5783  

Copyright(c)2020 Kumamoto International Foundation Allright Reserved.