国際交流会館では、ひらがな・カタカナから
日本語が学べるクラスを開講していましたが、
この度『地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業』の一環として
日本語教育参照枠のB1レベルまで学べるカリキュラム作成を行っています♪
2025年度は、A2~B1レベルのクラスを試験的に開講しています。
10月4日(土曜日)、4回目の会議をしました!

会議の内容は、現在行っているクラスの進行状況や、
来年度開講予定のA1、A2レベルクラスのスケジュール作成などです。
現在授業を担当してくださっている先生や、
尚絅大学の教授からご意見をいただきながら
いいクラス運営ができるよう頑張っています★
(日記担当:竹永)
Facebook
(外部リンク)・Instagram
(外部リンク)にも
日本語の情報をアップしていますので、フォロー&イイネお願いします♪
