【告知】本年もびぷれす広場でマルシェを開催します。
熊本でフェアトレードやSDGsなどの活動に取り組む17団体が出店し、熊本で誕生したフェアトレードコーヒー、そして紅茶やチョコレートをはじめ、バナナペーパー製品、地産地消や材料にこだわったパンやお菓子など、他にも環境にやさしい素材で作ったかわいい雑貨が勢揃い!今年は新たにローカルフェアトレード・熊本の多文化共生農家の野菜や料理なども出店!!年々商品の種類も増えております。
ご購入いただく事で、貧困や児童労働、環境問題等の社会問題の解決へつながることが期待されますので、「価格」ではなく「価値」を考え、手に取ってみませんか?
私たちは環境にやさしいマルシェを目指しておりますので、ぜひマイバックや容器をご持参ください!
(実施日時)令和7年11月16日日曜日 午前10時~午後4時まで
(実施会場)びぷれす広場(熊本市中央区上通町2番)
(出店予定団体*順不同)フェアトレードラブランド、フェアトレードシティくまもと推進委員会、NPO法人東アジア共生文化センター、熊本学園大学フェアトレード研究会、ココマルファーミング(業務推進協同組合)、桜十字グループ、びれっじあっぷ農園(熊春協同組合)、ウリシクタン、株式会社 Sora、百草園、パン、焼き菓子工房めりめろ、熊本×モンゴルプロジェクト、UMU(うーむ)、NPO法人ゆうステーション熊本、(株)TAKATA PAPER PRODUCTS、チャリティアートまめじも、熊本県海外協力協会(JICA海外協力隊熊本県OV会)
昨年の様子