熊本地震から5年 「外国人住民と考える災害に強い街づくり」
熊本地震では多くの市民が被災し、その中には外国人住民も含まれていました。
しかし、外国人住民の中には被災後、支援活動を行った人もいました。
同じ被災者で支援する側とされる側となった理由は何なのでしょうか?
今回は3名の外国人住民に来ていただき、地震体験と支援活動について、また、外国人住民が市民防災に関わるには何が必要かを一緒に考えてみたいと思います。
日 時:令和3年4月17日(土曜日)午後2時~4時(午後1時半受付開始)
会 場:熊本市国際交流会館 2階ラウンジ
参加費:無料
申し込み:TEL:096-359-2121
E-mail:pj-info@kumamoto-if.or.jp