(一財)熊本市国際交流振興事業団トップへ
文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白

【スタッフ日記】地域日本語教室コーディネーター養成講座を行いました☆

最終更新日:

2月1日に、熊本県地域コミュニケーション推進事業の一環で
コーディネーター養成研修を行いました😊
今回は教室が立ち上がって2年目の、玉東町、西原村、阿蘇市の方と
3年目の南阿蘇村の方々が参加してくださいました🙌✨
地域日本語教室での書記指導の仕方や、
『にほんごこれだけ』(ココ出版)を例に挙げながら
テキストの使い方を教えていただきました☆
また、熊本県に住んでいる外国人住民の人数や国籍の変化、
育成就労制度などの国の外国人受入施策についても
学ぶことができました。

写真1

今回はzoomでの開催でしたが、
2月8日(土曜日)は対面での研修になります★
教室立ち上げの際に関わったボランティアさんや、
行政の担当の方に久しぶりに会えるのが楽しみです🌼
次回も実りある研修にするため、
準備を頑張ります(・ω・)ノ

(日記担当:村島)


Facebook別ウィンドウで開きます(外部リンク)Instagram別ウィンドウで開きます(外部リンク)にも
日本語の情報をアップしていますので、フォロー&イイネお願いします♪

Facebook   Instagram








このページに関する
お問い合わせは
(ID:2829)

〒860-0806  熊本市中央区花畑町4番18号  
電話番号:096-359-2121096-359-2121   Fax:096-359-5783  

Copyright(c)2020 Kumamoto International Foundation Allright Reserved.