Shisei Dayori October 2025[English]
市政消息10月号2026年(中国語)
시정소식 10월호 2026(韓国語)
Số tháng 10của bản tin hành chính thành phố(ベトナム語)
上記の各言語をクリックすると英語・中国語・ベトナム語に翻訳されたページが表示されます。
【国勢調査は10月8日(水曜日)までに回答を! 市政だより10月号(1)】
回答方法は3種類
(1)
インターネットで回答
スマホ、パソコン、タブレットで回答
(2)
返信用封筒でポストへ
マークシートで回答
返信用封筒でポストへ
(3)
調査員へ回収依頼
マークシートで回答
調査員があなたの家に回収に伺います
【10月は食品ロス削減月間です! 市政だより10月号(2)】
【食品ロスの現状】
日本では、年間464万トンもの食品ロスが発生しており、食品ロスによる経済損失は年間4兆円といわれています。これは国民1人ひとりが毎日おにぎり1個を捨てているのと同じ量で、1人当たり年間3万円以上の損失です。食品ロス削減に協力ください。
【食品ロス削減のためにできること】
1
食べきれる分だけ注文・購入する
2
すぐ食べるなら“てまえどり”
3
食品ロスゼロ協力店を利用する
【令和8年度就学援助入学前支給の受付開始 市政だより10月号(3)】
【内容】
入学準備のための費用を支給
1
1人あたりの支給額
新小学1年生 57,060円
新中学1年生 63,000円
2
支給時期
(1)
来年2月上旬 (2)来年3月上旬
3
対象
住民税非課税世帯など経済的な理由で就学困難と認められる新小学1年生または新中学1年生
4
申請方法
(1)
12月5日まで (2)来年1月23日までに申請書など必要書類を新小学1年生は入学予定の小学校、新中学1年生は現在通学中の小学校または学務支援課へ
【熊本市高校等進学支援金の申請受付が始まります。 市政だより10月号(4)】
【内容】
入学準備のために使える進学支援金の支給
【対象】
熊本市に住む、令和8年度に高等学校等へ入学する方で、生活保護を受けている方または住民の所得割が非課税世帯の方
【支給額】
40,000円(一律)
【申請期間】
11月4日~12月1日に持参または郵送で学務支援課へ
【来年4月からの保育所、認定こども園、地域型保育事業所の入所申込受付を開始します。 市政だより10月号(5)】
【期間】
1次受付:10月1日(水曜日)~21日(火曜日)
2次受付:来年1月6日(火曜日)~19日(月曜日)
【対象】
保育が必要な児童
【申請方法】
入所希望施設見学後、利用申込書を記入し、必要書類と一緒に入所希望施設または区役所保健子ども課へ。
【結果通知】
1次受付分:12月下旬
2次受付分:来年2月末