(一財)熊本市国際交流振興事業団トップへ
文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白

市政だより1月号(日本語)

最終更新日:

【2021かわしり春ものがたり(市政だより1月号 (1))】

川尻の街並みを散策しながら、国指定史跡群(船着き場跡など)を案内人と見学したり、川尻に店を構える6人の和菓子職人による和菓子づくり実演・販売など川尻に伝わる伝統文化を体験できるイベントがいっぱいです。

◎和菓子づくりの実演・販売

 開催日時:2021年2月6日(土曜日)・7日(日曜日)・13日(土曜日)・14日(日曜日)

      午前10時~午後4時

 開催場所:くまもと工芸会館 3階

 

◎2021川尻お寺deフェスタ5

 川尻のお寺や神社が協力し、各種イベントを実施

 開催日時:2021年2月7日(日曜日)午前10時~午後5時

◎かわしりの新酒蔵出し

 しぼりたて新酒の限定販売

 開催場所:瑞鷹(株)川尻本蔵

【新型コロナウイルスの感染を防ぐ「3つのお願い」(市政だより1月号 (2))】

新型コロナウイルス感染症の感染状況として、日常のさまざまな場面での感染が増えています。例えば、家族や職場などの身近な場面や会食等で利用した飲食店で感染が確認されています。身近な環境からの感染拡大を防止するため、次の「3つのお願い」の実践を心がけてください。

(1) 高齢者や基礎疾患のある方とその家族は感染予防の徹底を

 高齢者や基礎疾患(肥満、糖尿病、高血圧など)のある方はできるだけ不要不急の外出を控えてください。

(2) 職場内の感染防止策を徹底しましょう!

 風邪の症状が出たら、出勤を控えてすぐに医療機関を受診してください。また、マスクを外す昼食時、喫煙所等では会話を控えるなどの予防が必要です。

(3) 会食は少人数・短時間で、会話をする時はマスクの着用を

 熊本市感染拡大防止実践店のステッカーを掲示している等、感染防止対策をしっかり行っている飲食店を利用し、会食は少人数、短時間で、なるべく普段一緒にいる人と楽しみましょう。 

【発熱があるときはまず電話相談を!(市政だより1月号 (3))】

冬は新型コロナウイルス感染症の脅威に加え、季節性インフルエンザの流行期

です。発熱などの症状がある場合は、かかりつけ医や最寄りの医療機関などにま

ず電話相談して受診するようにしてください。

◎相談する医療機関に迷う場合は、発熱患者専用電話に相談ください。

 電話番号:0570-096-567

◎新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談は、県コールセンター

 電話番号:096-300-5909

【市営住宅の定期募集(市政だより1月号 (4))】

◎入居予定日:令和3年3月1日(月曜日)

◎対 象  :既存団地の空き室

(募集案内配布)

期  日:令和3年1月4日(月曜日)~15日(金曜日)

     ※土日祝日は開館施設のみ対応

時  間:午前9時から午後5時

配布場所:市営住宅管理センター(熊本市役所9階)、総合案内(熊本市役所1階、各区役所およびまちづくりセンター

(申し込み)

期  日:令和3年1月6日(木曜日)~15日(金曜日)

申込締め切り:令和3年1月15日(消印有効)までに郵送で

〒860-8601 市営住宅管理センターまで

【ごみ出し3原則を守りましょう!(市政だより1月号 (5))】

(1)きちんと分別しましょう

 分別の種類は「家庭ごみ・資源収集カレンダー」で確認ください。

(2)決められた日の朝8時30分までに出しましょう

 必ず、当日の朝から出してください。

(3)決められた場所に出しましょう

 ・ごみの種類によって収集場所が異なる場合がありますので、注意してください。

 ・各町内自治会(集合住宅の場合は管理者)などで決められた場所に出してください。出す場所が分からない場合は、近所の方に尋ねるか、地元の町内自治会もしくは住宅の管理者等にお尋ねください。

・ごみステーションは利用者で管理することになっています。交代で掃除するな

ど、ごみ収集場所の清潔保持に努めましょう。

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:520)

〒860-0806  熊本市中央区花畑町4番18号  
電話番号:096-359-2121096-359-2121   Fax:096-359-5783  

Copyright(c)2020 Kumamoto International Foundation Allright Reserved.