(一財)熊本市国際交流振興事業団トップへ
文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白

【勉強会】学校現場にいる外国籍の子どもにどう関わればいいの?〜『教育と外国人の課題』をやさしい日本語から考えよう!〜

最終更新日:

こども発達支援研究会から
勉強会のお知らせが届きました♪
興味がある方は、ぜひご参加ください。
お問い合わせ等は、下記までお願いいたします。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

現在、学校の中にいる外国籍の子どもへの支援が求められています。

母国語と日本語の学習で負担も大きく、日本語教室などの整備も追いついていない現状があり、学校現場では担任の先生の努力で支えているのが現状です。また、外国籍かつ、特別支援が必要なお子さんに関する二重に支援が必要なケースの相談も増えています。

今回は、このような現場の課題に、「やさしい日本語」というアプローチを提唱している黒田友子先生をお招きして、「学校現場にいる外国籍の子どもにどう関わればいいの?〜『教育と外国人の課題』をやさしい日本語から考えよう!〜」というテーマで今回は対談して、現状と課題について考えていきたいと思います。

〇日時:4月7日(日)11~12時

〇会費:無料

〇会場:zoomセミナー
(※見逃し配信もございます)

◯スケジュール

▶︎10:45より入室可

▶︎11:00〜開始

対談/質疑応答 11:00〜12:00

テーマ「学校現場にいる外国籍の子どもにどう関わればいいの?」

講師:黒田友子先生(一般社団法人やさしいコミュニケーション協会代表理事) x 前田智行先生(こども発達支援研究会)

申込:こくちーず別ウィンドウで開きます(外部リンク)

写真1


問合せ:
一般社団法人こども発達支援研究会
Mail:k-desk@kohaken.net
HP:https://kohaken.net

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2242)

〒860-0806  熊本市中央区花畑町4番18号  
電話番号:096-359-2121096-359-2121   Fax:096-359-5783  

Copyright(c)2020 Kumamoto International Foundation Allright Reserved.