熊本市に於ける在住外国人状況 ※データは2022年12月末
熊本市の外国人住民状況 令和4年(2022年)
◎全体の傾向
熊本市からのデータによると熊本市内に居住する外国人住民は年々増加していましたが、2020年、2021年は新型コロナウイルス感染症対策としての入国制限の影響で外国人住民数は減少しました。
2022年に入り、入国制限も緩和され、2022年12月末時点で7,272人(2021年度比1,183人増)と過去5年間で最大数となりました。今後は日本人人口の減少、それに伴う労働力不足を補うための人材として、外国人数は増々増加するものと考えられます。特に熊本は半導体受託製造の世界最大手であるTSMC進出もあり、就労関係の在留資格を持つ外国人住民数は増加することが予想されます。
国籍数では2021年は入国制限の影響などで留学生が大幅に減少した為、国籍数は80か国でしたが、2022年は92か国と新型コロナウイルス感染症以前の国籍数に戻りました。国籍別人数でみると、留学生が大幅に増加したネパール、技能実習、特定技能1号などで在留するインドネシアの増加が顕著でした。在留資格別ではほぼ全ての在留資格数で増加しましたが、特に留学、技能実習1号ロ、特定技能1号の増加が顕著でした。
熊本市の外国人住民総数:2022年 7,272人 2021年 6,089名 前年比 +1,183人
熊本市区別の外国人住民の在住状況
1. 中央区(2022年12月末外国人住民数 2,870人 2021年12月末外国人住民数 2,377人 前年比+493人)
熊本市内で最も外国人住民数が多い区で、商業施設や大学・専門学校も集中しており、在留資格でも多岐に渡っています。特に永住者や留学生が多い区ですが、企業も多く立地している為、技術・人文知識・国際業務の在留資格を持つ外国人住民も増加しています。
2. 東区 (2022年12月末外国人住民数 1,477人 2021年12月末外国人住民数 1.192人 前年比+285人)
市内5区の中で最も居住人口が多く、人口増加率も高い区です。外国人住民数でも中央区に次いで2番目に多い区になります。工業系工場が多く立地する菊陽町、益城町、嘉島町に隣接している為、技能実習や技術・人文知識・国際業務で滞在している外国人が増加しています。多くの語学学校、大学等がある中央区にも隣接している為、留学生数も増加しています。
3. 西区 (2022年12月末外国人住民数 830人 2021年12月末外国人住民数 711人 前年比+119人)
熊本市内有数の農業生産地であり、熊本駅周辺には県内最大の卸売市場である田崎市場を有しており、田崎市場周辺には食品加工工場等も多くあり、農業・食品加工工場等で仕事に従事している外国人住民が増加しています。
4. 南区 (2022年12月末外国人住民数 951人 2021年12月末外国人住民数 867人 前年比 +84人)
熊本市5区内で二番目に広い区域を持ち、区域の半分以上が農地で、日本有数のナス・トマトなどの生産地でもあります。近年、工業関係、農業関係に従事する技能実習生が増加しています。
5. 北区 (2022年12月末外国人住民数 1,144人 2021年12月末外国人住民数 942人 前年比+202人)
熊本市5区で一番広い区域を持ち、工場等立地も多い区です。菊陽町、合志町など工場が多い町に隣接している為、特定技能1号や
技術・人文知識・国際業務などの在留資格を持つ外国人住民が増加しています。
熊本市の在留資格別外国人住民数
熊本市全体で多い在留資格(2022年上位3位)
◎永住者 1,817人 昨年比 +27人(2021年 1,790人)
◎留学 1,211人 昨年比 +391人(2021年 820人)
◎技術・人文知識・国際業務 713人 昨年比 +205人(2021年 508人)
1.
中央区(外国人住民数 2,870人)※2021年12月比 +493人(2021年12月末 2,377人)
◎留学 817人 ※2021年12月比 +216人(2021年12月末 601人)
◎永住者 713人 ※2021年12月比 +6人(2021年12月末 707人)
◎技術・人文知識・国際業務 333人 ※2021年12月比 +79人(2021年12月末 254人)
2.
東 区(外国人住民数 1.477人)※2021年12月比 +285人(2021年12月末 1,192人)
◎永住者 439人 ※2021年12月比 +5人(2021年12月末 434人)
◎留学生 173人 ※2021年12月比 +64人(2021年12月末 109人)
◎技術・人文知識・国際業務 154人 ※2021年12月比 +51名(2021年12月末 103人)
3.
西区 (外国人住民数 830人)※2021年12月比 +119人(2021年12月末 711人)
◎永住者 242人 ※2021年12月比 -1人(2021年12月末 243人)
◎技能実習1号ロ 117人 ※2021年12月比 +93人(2021年12月末
24人)
◎留学 84人 ※2021年12月比 +13人(2021年12月末 71人)
4.
南区 (外国人住民数 951人)※2021年12月比 +84人(2021年12月末 867人)
◎技能実習1号ロ 218人 ※2021年12月比 +172人(2021年12月末 46人)
◎永住者 160人 ※2021年12月比 +4人(2021年12月末 156人)
◎技能実習2号ロ 115人 ※2021年12月比 -138人(2021年12月末
253人)
5.
北区 (外国人住民数 1,144人)※2021年12月比 +202人(2021年12月末 942人)
◎永住者 263人 ※2021年12月比 + 6人(2021年12月末 257人)
◎特定技能1号 156人 ※2021年12月比 +134人(2021年12月末 22人)
◎技術・人文知識・国際業務 134人 ※2021年12月比 + 59人(2021年12月末
75人)
熊本市の最新在住外国人データは
(外部リンク)