本催事は終了しました、ご来場誠にありがとうございました。
2011年6月、熊本市が世界で1,000番目、アジア初のフェアトレードタウンに認定されてから広がりを見せてきたフェアトレード。本年度もフェアトレードの取り組みや他国の状況、身近な商品や体験談などについても学ぶ講座を開催します(毎月1回の7回シリーズ)。
1月は、熊本市がフェアトレードシティに認定された際の立役者で現在もフェアトレードシティくまもと推進委員会代表としてご活躍されている明石祥子氏を講師に迎え、これまでの取り組みでどのように広がりを見せたかについて、また、オークラ製菓株式会社と共同開発された「フェアトレードキャンディ」誕生についてお話いただきました。
◆テーマ:フェアトレードキャンディの共同開発について
(日 時)1月28日日曜日 午後1時30分~3時
(会 場)熊本市国際交流会館1F
(参加費)無料
(参加者)14人
(講 師)フェアトレードシティくまもと推進委員会代表 明石祥子氏
(チラシ)第5回フェアトレードセミナー