KIFにほんご教室情報
日本語教室「くらしのにほんごくらぶ」
KIF(熊本市国際交流振興事業団)では熊本市内で6つの「日本語教室」を開催しています。
日本でくらすために、大事な日本語や情報を学びましょう!
*このほかに、初めて日本語を勉強する人のためのコース「はじめてのにほんご」(初級日本語講座)もあります。
参加したい人は、下の連絡先に連絡してください。
連絡先 Contact ⇒ 096-359-2121/nihongo@kumamoto-if.or.jp
中央区(ちゅうおうく:くらしのにほんごくらぶ)は いま 受付(うけつけ)できません。
Japanese language class is Chuo-ku (Kurashino Nihongo Kurabu) are not available at this time.
| 場所(Place) | 日時(Date and Time) | 料金(Fee) |
中央区 Chuo-ku | 熊本市国際交流会館2F Kumamoto City International Center | 火曜日10時00分-12時00分 水曜日10時00分-12時00分/14時00分-16時00分/18時30分-20時00分 日曜日10時00分-12時00分 | 1回100円(100yen/per time) |
東区 Higashi-ku | 健軍商店街「よって館ね」 Kengun shoutengai “Yottekanne” | 火曜日10時00分-11時30分 Tuesday(Except second week) | 無料(Free) |
東区 Higashi-ku | 東部公民館2F Tobu kouminkan | 1週目と3週目の日曜日10時00分-11時30分 Sunday of Every 1st and 3rd week | 無料(Free) |
西区 Nishi-ku | 田崎市場 市場会館 4F Tasaki ichiba “Ichiba kaikan” | 2週目と4週目の 土曜日 13時30分~15時00分 Saturday of Every 2nd and 4th week | 無料(Free) |
北区(きたく) Kita-ku | 菊陽町西部町民センター Kikuyou-cho seibu chomin center
| 火曜日10時00分-11時30分 Tuesday | 1ゕ月300円 (300yen/per month) |
南区(みなみく) Minami-ku | 南部公民館(なんぶこうみんかん) Nanbu kouminkan | 1週目と3週目の日曜日 13時30分~15時 Sunday of Every 1st and 3rd week | 無料(Free) |

節分・豆まき体験(東区)

七夕の飾り作り(西区)

会館の活動の様子

← KIFの日本語教室の情報を配信しているfacebookがあります!
← 「くらしのにほんごくらぶ(熊本市)」という公式ページです。
← ぜひ「いいね!」&フォローをお願いします。